芝生保護材 エスロン 芝想い B(ブロックタイプ)
詳細
施工方法
施工方法 | ジョイントを接合するだけの施工です。 |
1.路盤工 | 砕石路盤は十分な転圧を行い、レベル調整材で不陸の調整を行ってください。 |
2.敷設工 | ![]() 砕石路盤上に芝想いBを置き、辺同士を重ね合わせるように上から手または木槌で押し込むか、足で踏みつけて接合し」ていきます。車止めの周囲、外周のはみ出し部等のカットが必要な個所は、その形状に合わせて突起間の凍結部を選定ばさみ等を使用してカットしてください。 |
3.客土工 | ![]() 敷設完了後、芝想いBの突起間に良質客土を投入し、竹ぼうき等で突起から10~20mm低くなるように均一に敷きならします。 ※客土に土壌改良材や肥料を混ぜ込むことを推奨します。 |
3.芝張工 | ![]() 芝生と隙間なく張ります。 |
本物の芝生を使って緑あふれる駐車場がつくれます。
・緑化により駐車場がイメージアップします。
・車両の踏圧を製品の突起部で支え、芝生を長もちさせます。
・アスファルト舗装に比べて、日照による表面温度上昇を抑制します。
・雨水浸透により、下水道管への雨水流入を軽減します。
・芝生の色に近いカラーリングで自然な仕上がりです。
品仕様
寸法(mm)/528×528×71
質量(g/枚)/1390
耐圧強度(KN/枚)/400
材質/オレフィン系樹脂
*上記値は参考値です。
●公園・公共施設・集合住宅の駐車場
●オートキャンプ場
●緊急車両導入活用の緑地帯