芝生保護材 エスロン 芝想い M(マットタイプ)
詳細
施工方法
施工方法 | ジョイントを接合するだけの施工です。 |
1.下地整備 | 芝想いMを敷設する個所は、必要に応じて芝刈り、補植、目土等の不陸調整、整地を行ってください。 |
2.敷設工 | ![]() 芝生上に芝想いMを置き、辺同士を重ね合わせるように、上から手または木槌等で接合していきます。 |
3.周辺部カット | ![]() 樹木周り、遊具周り、外周のはみ出し部、曲面部等、芝想いM本体のカットが必要な個所は、その形状に合わせて剪定ばさみを使用してカットしてください。 |
4.固定ピン打ちこみ | ![]() 敷設した芝想いMに、木槌・ゴムハンマー等で付属の固定ピンを打ち込みます。 |
●芝生保護材 エスロン 芝想い M(マットタイプ)
●固定ピン(別売)
芝生の上に敷きこむだけで立ち入り可能な芝地がつくれます。
・緑地が有効に利用できます。
・踏圧、すり切れからから芝生を守り、芝生を長もちさせます。
・芝生の色に近いカラーリングで自然な仕上がりです。
商品仕様
寸法(mm)/529×529×16
質量(g/枚)/570
耐圧強度(KN/枚)/100
材質/オレフィン系樹脂
固定ピン/114×33×20、オレフィン系樹脂
打ち込みピンの数は、平坦地で1㎡当たり8本を目安とします。
※固定ピンは別売りとなります。
*上記値は参考値です。
ご利用場所:
●公園の園路や園路周り、遊具周り
●ゴルフ場の通路やカート道
●集合住宅の緑地帯
●河川敷の緑地帯